top of page

ネコとガトーショコラ

  • 執筆者の写真: Blue Base
    Blue Base
  • 2023年11月22日
  • 読了時間: 1分

菅平高原にそびえる四阿山~ネコ岳🐈を縦走してきました。

激寒の東信(長野県東部)

「なんだか寒いし登るのやめよかな…」といつものように逡巡していると、数人が楽しそうにスタートしていたのでやむなく行くことに。


浅間山と山麓の嬬恋村。


お久し振りな四阿山山頂。


四阿山→ネコ岳への縦走路はこんなに牧歌的。

しかも縦走路からは上越越しに日本海が見えてテンションあがる(前回はガスガスだった)


ネコ岳山頂。

風が凄くて体感温度も下がる。


懐かしの縦走路も歩けたし温泉寄って帰ろと思ったけど、体力的に物足りない。

雪をかぶった浅間山(ガトーショコラと表現される)で夕暮れでも見ていこうと雪の車坂峠を越え浅間山登山口のある高峰へ。


なんとか間に合った。


浅間山外輪山の端、トーミの頭から。


昨年、ここで悲しい事故がありました。



登山は早出早着が基本。

夕方に登りはじめると確実にナイトハイクになるのでヘッデンほかビバーク装備は必携です。

 
 

最新記事

すべて表示
常に面白そうなことを

今年、新しいことをやります。 実は、、 メロン農家🍈になります! とは言いつつも例年通りスイートコーンは作り、メロンは新しい試みになります。 南国のイメージが強いメロン🍈 気候データを見ると段々とこの蓼科でも作れるのではと以前から考えていて、逆に南の方では作りにくくなっ...

 
 

© 2022 Blue base Tateshina

bottom of page